2022年5月19日(木)放送の「ポップUP!」にゲスト出演したYOSHIKIさん。
番組内で紹介された、青空応援団との交流が感動的と話題になっています。
YOSHIKIさんへの応援動画と、感動の声をまとめました!
目次
【動画】YOSHIKIと青空応援団の交流が話題に!
2014年のジャパンエキスポが出会いの場
2014年、パリで行われた「ジャパンエキスポ」に参加した青空応援団の皆さん。
日本のカルチャーを集めてPRするイベントとして有名ですよね。
青空応援団の皆さんは、このイベントで「応援団」の伝統を伝えるべく渡仏しましたが
漫画やファッションのように、分かりやすい派手さはない分、反応も厳しかったようです。
そんな中で、たまたま出会ったのがYOSHIKIさんのマネージャーさん。
マネージャーさんは、当時体調を崩されていたYOSHIKIさんへ応援をしてほしいと依頼。
その結果、青空応援団からYOSHIKIさんへの応援が現実のものになりました!

YOSHIKIさんは応援に感銘を受け、終わった後は手を痛めてるにも関わらず
団員一人一人と握手をかわし、青空応援団の皆さんも非常に感動されたそうです。
翌日の集客が1万人になった理由は?
青空応援団の皆さんが、翌日の会場に向かうと、前日からは想像できない現象が起きたそうです。
なんと、観客数が1万人に!!
青空応援団からのエールに感動したYOSHIKIさんが
ツイッターでフランスの皆さんに向けて「観に行った方がいいよ」とツイートされたのが理由のようです!
商業的な事情ではなく、YOSHIKIさんが心から感動した気持ちが伝わったからこそ
これだけの人が興味を持ち、詰めかける事態になったんでしょうね。
YOSHIKIさんもお話されていましたが
何より青空応援団の皆さんに、魅力があったからこその結果だと思います!
応援の力は、本当に人の心を突き動かすことが出来る手段なんですよね。
2022年版の応援動画も!
番組の最後では、今のYOSHIKIさんへのエール動画も、一部放送されました!
フルバージョンをお借りしています↓↓

心の通った出会いや交流は、時間が経ってもずっとその人の心に残り
そして力強く支えになってくれてるんですよね。
物凄く温かい気持ちにさせていただきました。
青空応援団の皆さんには、これからも沢山の方へエールを送っていただきたいです!
青空応援団のエールに感動の声
番組を見た方々からも、YOSHIKIさんと青空応援団の皆さんの交流に
感動したという声が多く上がっていました。
2014年の出来事なので、ポップUP!を見て初めて知った方も多かったのではないでしょうか。
青空応援団のお話すごく良かった。
私もYOSHIKIさんに元気もらえました。
YOSHIKIさんありがとうございます♪#YOSHIKI#ポップアップ— 青薔薇 (@1213xjapan_hide) May 19, 2022
YOSHIKIの青空応援団の話。手首を痛めているにも関わらず、団員一人一人と握手するところ普通の芸能人ではやらないだろうなってことをさらっとやっちゃうのがかっこいい!#YOSHIKI #ポップUP
— ༺セッチ༻ (@chanhalxxx) May 19, 2022
TV見てたけど、X JAPANのYOSHIKIさんと青空応援団さんの話、元気でるね!
— ぽんDS (@DS70158387) May 19, 2022
青空応援団?とYOSHIKIの握手見て泣きそうになってしまった。笑
どっちも嬉しいよねこんなん。#ポップUP— アフロ坊主 (@otobakanandesu) May 19, 2022
皆さんも言われていますけど、言葉だけではなく「握手をする」という行為に
温かさを感じてしまいますよね。
今はご時世的にも…容易に触れ合うことが難しかったりもしますが
本来感動を伝える、感謝を伝えるってこういうことなんだろうな、と感じさせられます。
悲しいニュースが多い中、凄く穏やかな気持ちにさせていただきました!
エゴサーチは愛のサーチ?
そしてポップUP!の番組内でもう1つ話題になったことが。
エゴサーチと言う言葉を番組で初めて知ったというYOSHIKIさん。
先ほどTVに生出演してきた
昨日もそうだけど、出演者のみんなにも、元気をもらった。みんな優しすぎ,
落ち着いたらアメリカに戻るけど、この辛い時期に日本にいれてよかった#エゴサーチ という言葉も今日初めて知ったよ
サーチしないと思うけど..# の感想後で書くね#YOSHIKI— Yoshiki (@YoshikiOfficial) May 19, 2022
「エゴっていうのが良くないから…変えません?愛のサーチとか!」
と、なんと新語を生み出されていました(笑)
エゴサーチ=愛のサーチ…一気にやってみたくなりますよね!
今やSNSといえば、匿名で誹謗中傷を簡単に出来る場、というイメージが強いです。
ですが、離れて傍にいない人とも繋がれたり
多数の方に有益な情報を提供し、みんなで幸せを共有できるツールでもあるんですよね。
まさに青空応援団の皆さんとの交流もそうだと思います。
「エゴサーチなんて知らなかった」
YOSHIKIさんは本当に知らなかったですが(笑)
これが本来の姿で、良いSNSの使い方だなぁ、って感じてしまいました。
まとめ
今回は、ポップUP!の番組内で紹介された
青空応援団の皆さんと、YOSHIKIさんの交流についてまとめました。
本当に、見ていて元気の出る内容で、今の時代に必要なことだなぁ感動しました。
テレビを見て、同じように思われた方が大勢いたのも嬉しいことですよね!
YOSHIKIさんは夏に向けてコンサートやディナーショーも開催予定です。
青空応援団からのエールを糧に、(無理なく)頑張っていただきたいです!